電車内で?盲導犬刺されけが 訓練で鳴き声我慢…埼玉県警が捜査
2014.8.27 19:43
埼玉県で7月、全盲の男性が連れていた盲導犬が電車内か駅周辺で何者かに刺されけがをしていたことが27日、県警などへの取材で分かった。
訓練された盲導犬のため刺されても鳴き声を我慢したとみられ、犯行場所は未特定。
インターネット上で「許せない」との声が相次ぎ、県警は器物損壊容疑で捜査している。
武南署や男性の関係者によると、事件は7月28日に起きた。
午前11時ごろ、さいたま市の男性(61)が職場に向かうためラブラドルレトリバー「オスカー」(雄9歳)を連れて自宅を出発、JR浦和駅から電車に乗り東川口駅で下車した。
職場に到着後、同僚がオスカーのけがに気付いた。
先端が鋭くとがったもので腰の辺りを2、3カ所刺されていた。
手当てを受けて回復し、現在は元気に男性と生活している。
産経ニュースより引用
http://sankei.jp.msn.com/
午前11時ごろなら、電車内にしても駅周辺にしても、大勢の人がいたはずですが、見て見ぬ振りだったのでしょうか。。。
盲導犬のラブラドルレトリバー「オスカー」は、悲鳴を上げたくなるくらい痛かったでしょうに、我慢したのですね。
人間を代表して、「オスカー」に謝りたいくらいです。
今回の事件の場合、動物愛護法違反罪が適用され、2年以下の懲役か200万円以下の罰金が科せられるか、器物損壊罪が適用され、3年以下の懲役か30万円以下の罰金が科せられるそうです。
犬が話せないと思って、ふざけるな!と言いたいです。
人間のために人生?犬生?捧げて働いているのに!
無抵抗な犬に、通り魔的に危害を加えて、2年以下の懲役や200万円以下の罰金?
どこが動物愛護?
器物って、いったいどういうこと?
(#`皿´ノ)ノ
人間にした場合と同じ法定刑を科すべきです。
(。-`ω´-)キッパリ!!
それにしても、アイメイト/盲導犬への訓練・躾について、どのようなものなのか詳しくありませんが、自分に危害が加えられても逃げることも許されない、抵抗することも許されない、吠えることすら許されない・・・そのように叩き込まれるのでしょうか。
危害を加えたことはもちろんですが、そのように叩き込む訓練・躾も残酷なものだと思えます。
犬は奉仕することで喜びを感じる生き物だと言い張る人が少なからずいますが、何を根拠にそのようなことを言っているのでしょう。
そういう人は、例えば、北朝鮮強制収容所の実態を見ても、北朝鮮の人は暇さえあれば働きたいのだ、食べ物はネズミが好物なのだと感じるのでしょうかね?
犬も、人間も同じです。
感情を抑圧されて、叫ぶ自由すらないのなら、どんな理屈をつけても幸福なはずはありません。
心にも体にも痛みを感じているのです。
話は逸れますが、今回の盲導犬と同様に人間のために働いているソフトバンクの白い犬・白戸次郎も、いい加減に自由にしてあげて欲しいです。
参考
ソフトバンク買収!孫正義、お父さん犬 白戸次郎をもっと大切にしろ
そして、動物たちのために、理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーの無駄な動物実験も、いい加減に止めて欲しいです。
参考
不正論文・小保方晴子ユニットリーダーと天下り法人理化学研究所の動物実験
社会全体が動物の命を大切にしないことが、昨今の悲惨な事件につながっているのだと感じられてしょうがありません。